近年、異常気象や温暖化など、「このままで地球や私たち の暮らしはこのままだとどうなっていくのだろう?」と感じる機会が増えてきたのではないでしょうか?
SDGs(エス・ディー・ジーズ=持続可能な開発目標) が2015年9月に国連で採択されて、世界中の政府・企 業・地域社会・学校などで注目されるようになってきまし た。
こういう課題に取り組んでいこうと思うと、「自分たちが 不自由になる」、「我慢しなければならない」と制限的な 印象を持つ場合がありますが、実はそうではありません。
この取り組みに有効な活動を知ると、私たちの生き方を今 以上に豊かにしてくれるものだということが、徐々に理解 できるようになり、きっとこれまでのとらえ方と生き方が 大きく転換していくことでしょう。
このプログラムでは、どんなことが起きているのか、どう 考えていくのかについて自分自身を整理し、あなたの心に 響くものや、生き方や仕事や暮らしに関係するものを探求 して人生にいかしていきます。
「地球温暖化に対して何が可能なのか」に対する私たちの 理解をシフトしていきます 。
現在、「紹介ワークショップ」と「行動を起こすワークショップ(実践編)」を行っています。